• 道の駅 四季の郷公園道の駅 四季の郷公園

「道の駅 四季の郷公園」
FOOD HUNTER PARK

「Be Wild. 野生を楽しもう」をコンセプトに「食✕農✕体験」が楽しめる道の駅。25.5ヘクタールの広大な敷地に食堂や直売所、遊具、温室、BBQやキャンプエリアと多彩なエリアが広がり、農家の指導のもと野菜を育てる体験もできます。

  • 伊太祁曽神社伊太祁曽神社

伊太祁曽神社

御祭神は木の神として知られる五十猛命。木の国神話の社とあって境内には緑が豊かに繁り、厄難除けの木の俣くぐりなどの体験も。また土日のみ開く旧社務所を使ったカフェでは境内で湧くご神水を用いたコーヒーがいただけます。

  • 竹の里・みかんの里竹の里・みかんの里

竹の里・みかんの里
ハイキングコース

伊太祁曽神社からたけのこやみかんの里として知られる山東を抜け、セントゼファーへと向かう約6キロのハイキングコース。季節ごとのかわいい草花や果樹を眺めながら、竹林やみかん畑の中を進むのどかな里山ウォークが楽しめます。どちらからスタートしても、電車でスタートまで戻れるので人気のコースです。

  • 平池緑地公園平池緑地公園
  • 平池緑地公園平池緑地公園
  • 平池緑地公園平池緑地公園

平池緑地公園

周囲1.5kmの溜池を囲む遊歩道から珍しい水草や水鳥、渡り鳥を眺めることができ、野鳥観察のスポットとしてバードウォッチャーにも人気の公園。人馴れした鴨の行進や優雅な黒鳥の姿をじっと眺めていると飽きることがありません。古代のハス「大賀ハス」も植えられており、6月末から7月の早朝に歩くと、美しい景色が見られます。

  • 貴志駅(ねこ駅長)貴志駅(ねこ駅長)
  • 貴志駅(ねこ駅長)貴志駅(ねこ駅長)
  • 貴志駅(ねこ駅長)貴志駅(ねこ駅長)

貴志駅(ねこ駅長)

世界でも珍しいねこ駅長が勤務するわかやま電鉄貴志川線の終着駅。ホームを降りると駅長室からかわいい駅長がお出迎え。ねこの形をした駅舎には「たまカフェ」や「たまミュージアム」なども併設され、ねこ要素がそこかしこに。

  • 桃源郷桃源郷

桃源郷

「あら川の桃」で知られる紀の川市桃山町を中心に、3月下旬から4月上旬にかけて紀の川の南側に一斉に咲き誇る桃の花。その桃色の霞と甘い香りに包まれた見事な光景は「桃源郷」と呼ばれ、かおり風景100選にも選ばれています。セントゼファーの近くにも、桃の花が咲くシーズンには美しい景色が広がります。

  • おいけのまどおいけのまど
  • おいけのまどおいけのまど

おいけのまど

大池遊園駅のホームを降りた先に佇む小さな古民家で土日のみオープンする直売所。窓の向こうに大池と田園風景が広がるどこか懐かしい雰囲気の店先には、丹精込めて育てられた農産物や加工品、オリジナルの雑貨などが並びます。

  • いなだ荒物雑貨いなだ荒物雑貨
  • いなだ荒物雑貨いなだ荒物雑貨

いなだ荒物雑貨

ほうき、ちりとり、ざるなどの、いわゆる荒物を中心にした日用雑貨を扱う店。自然素材を用い、大量生産品でも美術工芸品でもなく町工場や農村の職人が作る素朴な品は使い勝手抜群。求めやすい価格も「暮らしの道具」ならでは。

  • 雑貨屋 青空社雑貨屋 青空社
  • 雑貨屋 青空社雑貨屋 青空社
  • 雑貨屋 青空社雑貨屋 青空社

雑貨屋 青空社

一見するとトタンの農業用倉庫。扉を開けると空間いっぱいに器や雑貨が並ぶオシャレな雑貨店が現れます。扱うのは器を中心に紙や布小物、アクセサリーなど。営業日が限られているものの、わざわざ足を運ぶファンも多くいます。

  • THE ROASTERSTHE ROASTERS
  • THE ROASTERSTHE ROASTERS
  • THE ROASTERSTHE ROASTERS
  • THE ROASTERSTHE ROASTERS

THE ROASTERS

静かで穏やかな空間にあるコーヒーの焙煎所を兼ねたスタンド。世界中の農園から厳選されたコーヒー豆を購入でき、店内でも淹れたてをいただけます。コーヒー好きにはたまらない場所です。

  • サロン ハナモエギサロン ハナモエギ
  • サロン ハナモエギサロン ハナモエギ
  • サロン ハナモエギサロン ハナモエギ

よもぎ蒸し×温めリンパケア
サロン ハナモエギ

大人女性の健康的なカラダ作りをサポートするプライベートなリンパケアサロン。30種のハーブから好きな香りを選べるよもぎ蒸しで温めた後にリンパケアを施すことで、体の内側から冷えやむくみに負けない健やかな体を作ります。

  • THE ROASTERS足守神社
  • THE ROASTERS足守神社
  • THE ROASTERS足守神社
  • THE ROASTERS足守神社

足守神社

「あしがみさん」として親しまれ、足に病気を抱える人からサッカー・陸上などのスポーツ選手の上達祈願までさまざまな人が訪れる神社。約900年の歴史を持ち、敷地内に足守観音寺が隣合わせる神仏習合の信仰が息づいています。木枕地区会館前にある駐車場で車を停め、そこから細い路地を歩いて足守神社へ。周辺散策も自然豊かで楽しいです。

Reservations

ご予約方法

TEL


ご予約はランチ&ディナーのみ承っております
下記営業時間内にお電話でご予約ください
10:00~21:00(土日祝 9:00~)

※ランチ時は電話がつながりにくくなっております